今週末のライブ
2010.09.27
今日も寒い雨が降っています。すっかり秋ですね
今週末は、ピアニスト・中島ノブユキさんとデュオで、
横浜開港記念館で行われる"Moodstock"というイベントに参加させていただきます。
以前、横浜に住んでいた時、犬の散歩で近くを通りましたが
ライブをやらせていただくのは初めてなので、とっても楽しみです
外観も内観も素晴らしい会場ですので、是非お越しくださいませ。
横浜でお待ちしています。
島根〜鳥取〜姫路
2010.09.20
本日は、Port of Notes "まちのおと" ツアーで、初!鳥取県で〜す。
しっとりと落ち着いた素敵な街並み。良いライブになりそうです。
昨日は松江でライブでしたが、松江の皆さんに熱烈歓迎して頂き、
本当に嬉しかったです 約十年ぶりの松江再訪でしたが、沢山のお客様と、
教会のような響きの凄く音の良い会場でとても気持ち良く演奏させて頂きました。
松江の皆さん!ありがとうございました
打ち上げも楽しかったです またお会いしましょう。明後日は姫路に参ります。
姫路の皆様、お会いできるのを楽しみにしております!よろしく〜。
そして、来月10月10日には久しぶりに東京でポートのライブがあります!
このライブの時には、なんとあのクオシモードのピアニスト、平戸祐介さんが一緒に参加して下さいます!きっと素晴らしいライブになると思いますので皆様いらして下さいね 場所は岩本町のワンドロップカフェです。皆様のお越しをお待ちしております!
TOD'S PARTY
2010.09.13
先週の土曜日は表参道のTOD'Sのパーティーで、Port of Notesで出演させて頂きました。すごーく素敵なビルで、ライブが行われた最上階は、まるで別世界
表参道の街路樹が青々と輝く様や、渋谷、原宿一帯を眼下に眺められるとても豪華な会場でした。UFOの松浦さんのご紹介でのご縁でしたが、TOD'Sの皆様には本当に良くしていただいて感謝しております。ありがとうございました。
久しぶりにお会いした松浦さんは、いぶし銀の魅力が漂い、なおかつ優しい笑顔が、私と大ちゃんを魅了せずにはおれないダンディーさに溢れていらっしゃいました。松浦さん、お会いできて嬉しかったです ありがとうございました
さてさて来週は、Port of Notes "まちのおと" ツアーで島根、鳥取、姫路に参ります。最近は二人でのライブの息が良い感じで合ってきて、歌うのがとても楽しいです。
どうぞ皆様、お誘いあわせのうえ遊びにいらして下さいね!
今週の写真は、本来ならTOD'Sのパーティーでの写真といきたいところですが、
わたくし、写真を撮るのをウッカリしてしまいまして、全然関係ない我が家のポメ写です すみません
福岡 SUNSETfes.
2010.09.06
行ってきました、福岡サンセット
今年は日本中そうなんだろうけど、暑かったー!
昨年に引き続き、ポート・オブ・ノーツで呼んで頂きまして、久しぶりにギターの小池龍平君とご一緒しました!今年は三人とも和装で登場。トリの19時半からの出演だったので、なんとか暑さも多少は和らぎ楽しくライブできました。
ゆっくり、まったり、暖かい声援ありがとうございました 来月も福岡に行きます。
お世話になった皆々様、心からありがとうございました!また来月ね!
それから、先週の金曜日、J-waveの番組に出演したのを聞いてくださった方が、
たくさんいたみたいでびっくりしました
確かに1時間強の生出演&生演奏は珍しいですよね。
後日、DJサッシャさんとメール交換したりして嬉しかったです。
番組中に話題になった動物愛護の話に関することなども話して、
サッシャさん良い方だなあとつくづく感激しました、ありがとうございました
そうそう、ところで、小島の大ちゃんが、とうとうUFOを目撃したそうです。
場所は世田谷の千歳船橋というところ 私も昔、多摩川で見たよー。
それでは皆様よい一週間を。
----------------------------------------------------------------------------------
プレミア教会ライブ「LIVE "Fragile"」
チケット先行予約 最新情報!
先週土曜日から "Monday Chronicle" チケット先行予約が開始しましたが、
予想を上回る予約数です
今回は先着順となりますので、どうぞお早めにお申し込みくださいませ
----------------------------------------------------------------------------------
毎年恒例のプレミア教会ライブ「LIVE "Fragile"」
2010.08.30
今年もやります
毎年恒例のプレミア教会ライブ「LIVE "Fragile"」
畠山美由紀 オフィシャル・ブログ "Monday Chronicle"では、
チケット先行予約を行います。
どこよりも早い先行予約ですので、是非ご応募ください!
畠山美由紀
LIVE "Fragile"
日程:2010年11月26日(金)
会場:キリスト品川教会 グローリア・チャペル
開場/開演:18:30/19:00
チケット料金:¥5,800(前売/全席指定)
チケット一般発売:10月2日(土)
お問い合せ:ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999/平日15~18時)
【チケット先行予約情報】
受付期間:9月4日(土)11:00〜9月12日(日)23:59
受付URLは、こちらまで。
*お1人様2枚まで。先着順となります。
新潟→池上本門寺
2010.08.30
週末は、Port of Notesで新潟、ソロで池上本門寺での"Slow Music Slow LIVE"の
イベントに出演させて頂きました!
新潟は、"Life"というお店の開店1周年記念ライブでした。満員御礼!
ライブも大盛況で、スタッフの皆さまにも感謝です。お店も素敵だったなぁ。
そして翌日は、早起きしていざ東京へ・・・。
昨日は天気も良くて、虫の声も聴こえて、少しずつ秋に近づいている感じがしました。
私は笹子重治さんと二人で、「喝采」や「お祭りマンボ」など初めて歌う曲や、
笹子さんの1st Album「onaka-ippai」に参加させていただいた曲「一汁三菜」など、
いつものライブとは、少し変わった内容でしたが、お客さまからのたくさんの手拍子と拍手とても嬉しかったです。ありがとうございました。
そして久しぶりにお会いする、アン・サリーちゃん。相変わらず素敵な歌声。
アンコールも、ご一緒させていただきました!愉しかったなぁ
この日の衣装は浴衣。楽屋でハイ・チーズ
何となく旅館っぽいですかね
山形 安国寺ライブ
2010.08.23
週末は山形県山辺町へ行ってまいりました。初めての山形でのコンサート!
足利尊氏が建立したという由緒あるお寺、安国寺で歌わせて頂きました。
月の輝き、何百というろうそくが揺れる幻想的な雰囲気の中でのコンサート。
少し緊張しましたが、山辺町の皆さんのリラックスしたご様子に助けられて、
とても楽しい一時をご一緒することができました。なんとなく東北の方は、
シャイというイメージがあったのですが、山辺町の皆さまの"ライブを楽しもう"という感じには、正直とても驚きました。一泊二日の滞在でしたが、安国寺の住職さんや山辺町教育委員会の皆さまの、文化に対する情熱や年間を通しての様々な講座の豊富さには、本当にビックリ
なんて文化水準が高い町なのだろう!と目からウロコが落ちた気持ちになりました
素晴らしい町だなぁと、ご一緒したギタリスト笹子さんもしきりに感動のご様子でした。
福島から山形に向かう途中の深い山間部の緑も、とても綺麗でした。
いつもは日焼けするのが嫌なので、日よけを落としているのですが、山の様子があまりにも見事なので、しばし車窓から景色に心を奪われていました。
いやはや、また是非訪れてみたいです。山辺町のみなさま、私を呼んでくださって、
そしてコンサートにお越しくださって、ありがとうございました。楽しかったよ
Port of Notes "まちのおと" ツアー 九州公演
2010.08.16
先週は、Port of Notesのツアーで、長崎、熊本、福岡へ行ってきました。
あっと言う間の6日間。
行く先々で、たくさんの方々にお世話になりました。楽しかったぁ
おかげさまでライブも大好評でした。自我自讃
長崎では、PAの方に私の声質にぴったりのマイクを用意していただいたり、
熊本では、歌のエフェクトのかけ方のコツを教えていただいたり、
福岡では、お客さまから「音がすごく良かった!」と言っていただいたり、
とても充実した音環境の中でライブをやらせていただきました。
どんな場所でもギターの音色も声の感じも気持ちよくて、今後の参考にもなりました。
それから、各地の打ち上げに参加していただいた皆さま、面白かったですね!
ホント大爆笑。シワが増えた気がする でも、いいや。
シワが増えても後悔しないくらいの楽しさでした
みなさま、ありがとうございました。
*写真は、旅先でお世話になったみなさんと、ハイ・ポーズ!
そして何にもまして、ライブにお越しくださったお客さま、
毎回「これが最後の曲です・・・」とお話すると、「えーっ、もっと歌って」という反応をしていただいたりして、私は心から嬉しかったです。
10月には、九州ツアー第二弾があります。
次はライブの内容も練り上げてお届けしたいと思いますので、また是非お会い致しましょう。
それでは、まだまだ暑い夏。頑張って乗り切りましょ。
昨夜のライブ
2010.08.09
すごーく楽しかった
夕べはジョニ・ミッチェル・ナイトで、思い出の地、新百合ケ丘で歌いました。
10代から20代の始めの頃、新百合ケ丘の映画学校に通ってたご縁もあってのライブでした。手前味噌になってしまいますが、大盛況でした!ありがとうございました
共演してくださったギターの笹子さん、ベースの織原くんのお二人から、
「これは、今回だけで終わらせてしまうのでは、もったいない!」という、
これまたとっても嬉しいお言葉を頂きまして、またやりたいなぁと思っています。
嬉しいなぁ。お二人の演奏は、素晴らしかった!
笹子さんとは、土曜日に仙台でのライブもご一緒でしたので2連チャン。
仙台にある "泉パークタウン" という街の歌を私が作らせていただき、
久しぶりに共演させていただいたピアニスト鬼武みゆきさんともご一緒でした。
心躍るセッションで、3人でツアー組みたいね、と盛り上がりました。
しっかし素晴らしいミュージシャンの方って、日常的にも面白いんですよね。
ゲラゲラ笑いっぱなし。
本当に私は皆さまとご一緒できて幸せだと思っております ありがとうございます。
さてさて明日からは、Port of Notes"まちのおと"ツアーで九州に行ってまいります
明後日、初日は長崎です。久しぶりだなぁ。
九州の皆さまに、お会いできるのを楽しみにしております。
そして仙台、新百合ケ丘にお越しくださった皆さま、ありがとうございました。
今日の鎌倉は曇って涼しいです。ちょっと一息つけますね。では良い一週間を。
ジョニ・ミッチェル・ナイト
2010.08.02
毎日暑いですが、我が家のも、ぐったりです
ところで、8/8ジョニ・ミッチェル・ナイトのライブに備えて、
先週はじめてリハーサルをしました。
今回は、笹子重治さん(Guitar)、織原良次くん(Bass)、そして私です。
ギターとベースだけという編成で、ジョニの曲を演奏することに不安がないと言えば嘘でしたが、一度笹子さんと織原くんと音を合わせてみて、その心配は消えました
彼女の曲を自分たちなりに解釈する喜びが得られて良かったー
という感じで当日が楽しみで〜す
それにしても、すごい曲ばかりだなあ、と一堂改めて感動しています。
ではでは8日に新百合ヶ丘でお会いしましょう! 暑いな