FUJI ROCK FESTIVAL’13! そして今週末は“rain falls” TOUR 山形公演
2013.07.29
FUJI ROCK FESTIVAL’13 @木道亭 小池龍平(Guitar&Vocal)くんと!大盛況!!
こっそりRH。
東京のイベンター、ホットスタッフ高木くんと!
草月ホールもお世話になりました。次はSlow Music Slow LIVE ’13 in 池上本門寺で!
青柳拓次くん(Takuji、Little Creatures)と遭遇!
ありがとう!FUJI ROCK !来年も来れたらうれしいな。
[FUJI ROCK EXPRESS 2013]に、ライブレポートが掲載されました!
めくるめく真夏の日々!おかげさまでフジロックも楽しかったあ〜!初めて木道亭で歌わせていただきましたが、杉木立の中、気持ちのよい空気と木漏れ日が美しい場所でした。やっぱりフジロックは気持ちが上がるね!呼んでもらえて感謝です!そして来て下さった皆様、ほんとうにありがとうございました。(それにしても龍平くんの声とギターは最高だな!と改めてつくずく思いました。龍平くん、いつもありがとう!)
会場では久しぶりに青柳拓次くんに会えたり、思いがけず箭内道彦さんも見に来てくださったり。以前、BSジャパン「MUSIC TRAVEL」でお世話になったTさんやDJのチャリチャリさん、「夜と雨のワルツ」のMusic Videoを製作してくれた甲斐田くんにも会えました。
そしてなんとコレクターズの加藤ひさしさんにホテルのトイレ前でばったり(笑)!私も私のマネージャーさんもPです(笑)!ゆえに大興奮で大騒ぎ(笑)!トイレ待ちしたにもかかわらず加藤さん優しかった、最後に「DO THE DOWNLOAD!」って言ってくれました!
リーダー、ありがとうございました、ご恩は一生忘れません(笑)!
そしてそして、ついに念願のRHYEのライブ!急いで駆けつけたレッドマーキーの会場から漏れ聞こえてきたのはアルバム『WOMAN』の1曲目「OPEN」でした!ちょっと尋常じゃない音のヴァイブレーション!どんな編成でライブをしているのか?もう走った、走った(笑)!編成は意外にも生バンドでした、ちゃんとステージ上が全部見られたわけではないのですが、ドラム、キーボード、ベース、ヴァイオリンが二本だったのかなあ?そしてチェロにヴァーカルのマイクさんがスネアとシンバル叩きながら歌ってました。たぶんギターレス。おもしろいね〜。彼ら自身がRHYEというユニットの音楽に新鮮な喜びを感じながら演奏してるって感じで鳥肌ものでした、かっこよかったなぁぁ、もう!!!
苗場の会場から越後湯沢駅までのいかにも日本の農村的な景色も美しく、この風景を海外のアーティストの人たちもみてくれてたら嬉しいなぁと思いました。
さて今週末は、ふたたび“rain falls” TOUR!山形でライブです!中島ノブユキさん率いる極上室内ソウル楽バンド(?)で訪れますのでどうぞお楽しみに!そして今日は山形出身のアーティスト荒井良二さんの個展にも行くのです!なんたる幸せ!
(ところで最近ラジオでお話した私の好物、冷やし中華がとっても高カロリーだということに気づき...、ふつうに米飯を食べるようにしています、念のため(笑)。)
みなさまもどうぞお元気で!良い一週間を!
8/4(日)、山形県郷土館「文翔館」議場ホールでお待ちしています。